ぶろぐ
気が向いた時に
ほとんど趣味の世界ですが・・・・仕事〜趣味までいろいろ書いてます
気が向いた時に
ほとんど趣味の世界ですが・・・・仕事〜趣味までいろいろ書いてます
2012.02.11
2012.01.02
自分が欲しくなってしまうんです。
お客さんからお預かりした機器なのに・・・・・・・
このお仕事やばいです。
自分が昔雑誌で見て憧れた機器、カタログ集めて持っている機器なども多数修理させて頂きました。
修理して、音出ると、欲しくなっちゃうんですよね
新しい発見があったり・・・・・・・
ここ最近オークションのウオッチリストいっぱいになってます
でも
人気があり高額になったり・・・・・もともと高かったり・・・・・・
買えないので
我慢してます。
ジャンク品買っても・・・・・・・・
自分の物修理する暇無いので・・・・・・・
我慢してます。
ってか置き場所も無いのですが(^_^;)
2011.10.07
しました。
かなり溜まってしまっていましたので。
22時頃〜始めて〜
現在次の日の2時過ぎてます
でも
まだ全部Webに載せきれてません
このホームページ制作時こんなにお問い合わせいただく事やご依頼頂けるなんて思ってもいなかったので
正直ビックリしております。ありがとうございます。
色々と一人で動いておりまた技術的にも未熟な部分もあり至らない点が多くご迷惑ご不安を与えてしまっている事もございます。
大変申し訳ございません。
こんなんで申し訳ございませんが「S.labo」よろしくお願いいたします。
ここ最近・・・・・・・
沢山修理させて頂いてるのですが・・・・・
自分のカセットデッキが壊れてしまいましたσ(^_^;)アセアセ...
ここ最近使用頻度が減りへそ曲げてしまったのかな?
2011.07.28
破けますよね
エッジ・・・・・・・・
何となく触ったら・・・・・
ぽろぽろと・・・・・・・
うっそ〜んo(;△;)o
この忙しい時に・・・・・勘弁です。
でも〜中古で購入してから10年ぐらい経ってるし・・・・・
新しいスピーカー買うお金無いしo(;△;)o
このスピーカー好きだし〜
もう一セットあるD-500IIの張り替えに出そうと昔聞いたら・・・・
うっそ〜ん?みたいな金額言われたんで
(D-500IIは当時オークションでユニットだけ綺麗な中古買って入れ替えましたσ(^_^;)アセアセ...)
ご依頼頂いてる修理品の音だし確認ちゃんとできないし!!!!!
で
今まで避けて通ってきたエッジの張り替え自分でやりました!!!
ダメ元でσ(^_^;)アセアセ...
感動です!!!
やればできる!!!
会社員時代に社長に良く言われた
「できないと思うからできない!」
「できないんじゃないやるんだ!!」
って言葉思い出しました。
音も
良くなりました!!!
って個人的な好みの問題で本当の所わかりませんがσ(^_^;)アセアセ...
僕的には音出して感動しました。
D-500IIもやろう〜って思っております
D-500IIは学生時代にバイト代ためて中古で買った思い出のスピーカー
D-77FRXは会社員時代に無駄にでけぇのが欲しくなりボーナスで買った思い出のスピーカー
まだまだ使っていけそうです!
2011.06.14
うちのだらしな〜い犬
お食事中
なんかお食事めんどくさいみたいです。
こんな可愛い時もあるのですが・・・・・・・
だらしないですよねσ(^_^;)アセアセ...
色んな角度から
携帯で写真撮ってたのですが・・・・・・・
気にせずこのスタイルで食べておりました。