ぶろぐ

気が向いた時に
ほとんど趣味の世界ですが・・・・仕事〜趣味までいろいろ書いてます


2023.04.01

20年超えると・・・・・


折れました。 プラスチック劣化ボロボロです。その他も色々と・・・(T_T) サイドミラー大丈夫かな?



2022.05.14

Bluetooth レシーバー

現在私の対応が大変悪く誠に申し訳ございません。 つい最近 「修理ついでにBluetooth入れて欲しい」 とご依頼があり色々と調べて対応いたしました。 初めてお問い合わせ頂いた時には 「えっ!? そんな事できるの?」 って思ってしまいましたが 調べてびっくり 今はいろいろなレシーバーが入手できる事初めて知りました^^; 思いっきり時代に乗り遅れております^^;


私自身基本的にレコード、CD、テープで音楽を聴く事がほとんどで って言っても修理させていただいた機器の修理後確認がほとんどなのですが 車でやっとHDDかな? 携帯にもデーターで音楽は沢山入れてあるのですが・・・・ ほぼ入れて満足し終わっている状況でした。 携帯で音楽聴くにしてもケーブルのついたイヤホンやヘッドホンで 過去に経験がなくお客様の機器でいきなり改造?内蔵?は怖かったので テスト的に自分が使用している基本的にラジオしか聴いていないSONY DHC-MD919へテスト的に改造?内蔵?してみました。 入力が多いので一番端の「VIDEO」で音が出るようにしてみました。


便利ですね^^; macからも、携帯からも、 Bluetooth で音声や音楽飛ばせるんですね。 昔、興味本位でダウンロードしたハイレゾとかもしっかり再生するんですね。 勝手に感動してしまいました。 技術の進歩や時代についていけてません(^_^;) ごめんなさいm(_ _)m



2020.02.22

やっと壊れた15年物のトップオープンドラム式洗濯乾燥機


SANYO AWD-U1

当時憧れて購入した洗濯できて乾燥できるドラム式洗濯乾燥機、更にコンパクト!! 15年毎日不具合もなく使い続けてましたがようやく壊れました。 ってか不具合も無くここまで動いてた事がすごいなぁと感心します。 さすが三洋さんです。 一度引っ越しなどでちょっと掃除した程度でメンテもほとんどしていなかったのですが。 いつものように洗濯していたら下から大量の水が漏れ 使用年数も年数だしリコール品なんで諦めて買い替えようかと思ったのですが・・・・ 古い洗濯機ですが愛着もあり、購入当時お仕事で三洋さんに大変お世話になっていた事もあり その時のいろいろな思い出もございましたので・・・・・ かんたんには買い替え廃棄しようと思えなく・・・・ ってかドラム式洗濯乾燥機高いですよね^^;

どうせ壊れてるのだからと夜中に分解修理!!! って言っても分解したら一部の内部ホースが一本抜けていただけでしたが^^; 年数も経ってるのでホース自体柔軟性が無くなってきておりドラムが動いた時に抜けやすくなっていた感じです。 ホース自体シリコンホースなど柔軟性のあるものへ交換すれば良いかな?と思ったのですが とりあえず現状でドラムが暴れても抜けないようにホースの取り回し見直して ドラム吊っているバネ周りの引っ掛かりで異音が出ている部分ににグリスを塗って 一応電力食いそうな配線周り一通り目視ですが異常無いか確認して^^;

復活!!!


修理後一応取説にあったリセットもやってみた所前より時間が短くなったような・・・ 無駄に何度もいろいろなもの洗濯したり洗濯乾燥したりしておりますが 今の所問題なくしっかり洗濯及び乾燥してくれてます!!! 乾燥機能使っちゃいけないと言われてますが・・・バリバリ使いまくってます!!! (ダメですよ!本来は乾燥機能使っては!自己責任で動かしてます。) いつまで使用できるかわかりませんが まだまだ頑張ってもらいます! さらにぶっ壊れるまで使う予定です!



2019.04.27

くるま


20年目に突入 30万キロ超えてしまっております 塗装がやばくなってきております。 ごまかしコーティング塗りましたが・・・・・・ 税金割増きついっす(T_T)



2018.06.16

サーバーのお引越し

このサイトのサーバーお引越ししました。 なんか動き早くなるって利用している会社さんからメールいただいたので 今まで利用させていただいたサーバーも長かったし 久々にWebの事やったのですが 忘れている事も多々あり・・・・ データーのお引越しや、再設定など 1回目は失敗してアクセスできなくなるし^^; やってないと忘れますね なんとか移行できてよかった




新着記事

2025/01/03
2025 謹賀新年
- おしらせ -
2024/01/02
2024 謹賀新年
- おしらせ -
2023/11/01
MERIDIAN 508
- オーディオ修理事例 -
2023/11/01
音も以前に比べてクリアなったような気がいたします
- お客様の声 -
2023/11/01
Lo-D D-9
- オーディオ修理事例 -

リンク

  • CDパーツマン
  • azmart
  • 絆kizuna アトリエ絆
  • Radio-f
 
 

PageTop▲