ぶろぐ

気が向いた時に
ほとんど趣味の世界ですが・・・・仕事〜趣味までいろいろ書いてます


2009.06.13

WordPress 2.8へアップグレードしてみました

サイトの管理画面に入ったら、「アップグレードしてください」って出ていたので 使用させていただいてるWordPressをアップグレードしました。

WordPress 2.7.1 ? WordPress 2.8へ

今までアップグレードで「おぉっ」って思う事は無かったのですが今回はちょっと嬉しかったのでブログ書いてみました。 アクセスしてサイト表示までが早い!!(自分の感覚比) これは、WordPressで制作させていただいた他のサイトもアップグレードしなくてはと。 やりました。 自分のサイトは超簡単にアップグレードできたのですが・・・・・・ ぶっ壊れちゃって表示ししなくなっちゃうサイトや・・・・ アップグレードできないサイトや・・・・ プラグイン再設定必要なサイトや・・・・・・・・・ ちょっと大変でした。 でも・・・・・やって良かった みんな前より(自分の感覚比)早くなってます!!! よかったらアクセスしてみてください。 アトリエ絆 http://kizuna-fromfujiyama.com/ ウエダヒロフミ Official website http://hirofumick.com メイクアップアーティスト Marico 無料メイクアップレッスン http://makeup.mahanaclub.com/



2009.05.26

AKAI GX-747dbx メータ球をLEDへ

愛用しているAKAI GX-747dbx



子供の頃からオープンリールデッキに憧れそれを捨てきれず・・・ タバコのヤニで黄色くなった動作不良のジャンク品をオークションで2台購入し2個1(にこいち)にして復活させ使用してます。 外装関係全部分解しヤニを落とし、掃除し、大変でした。 (って僕おもいっきりタバコ吸いますが部屋では吸いません) ここ最近・・・・・電源入れてるだけかな? 気づいたらメータの球が切れていたので交換してみました。LEDへ・・・・



2009.05.15

PCのバックアップは大切

今週、仕事で使用していますMacBookのHDDが壊れました。 もうこのmacも買って3年目に入っていたんでそろそろHDD壊れてもおかしくないな〜なんて準備初めていたら本当に壊れました。 物理的に壊れたらしく・・・・・ キリキリ、カリカリ音がしてます。認識すらしません。



2009.03.06

SONY CDP-X33ES 修理

寝る時に使用してるCDプレーヤーが昨晩完全に壊れてしまい。 修理しました。 左側の音だけ出たり出なかったり。 前からたまにあったのですが昨晩完全に出なくなり、本日修理しました。



2009.02.24

屋根裏にテレビアンテナ

設置しました。 現在事務所の外にたててあるアンテナが調子良くないので。 屋根裏にアンテナを設置しました。 屋根裏に設置する事でのロスと低いチャンネルの方に利得をふってある等考慮いたしまして マスプロ電工さんのLS14TMHを選択しました。 名前の『ラブストーリー』って所にもひかれてしまったってかウケたんですがσ(^_^;)アセアセ… ブースター等も使用せず全チャンネル(地デジ)綺麗に見れるようになりました。 アンテナレベル全体的に上がり今までより安定してます。 ブースター無くても見れるのになんでブースター入ってたんだろ?????




新着記事

2025/01/03
2025 謹賀新年
- おしらせ -
2024/01/02
2024 謹賀新年
- おしらせ -
2023/11/01
MERIDIAN 508
- オーディオ修理事例 -
2023/11/01
音も以前に比べてクリアなったような気がいたします
- お客様の声 -
2023/11/01
Lo-D D-9
- オーディオ修理事例 -

リンク

  • azmart
  • CDパーツマン
  • Radio-f
  • 絆kizuna アトリエ絆
 
 

PageTop▲