ぶろぐ

気が向いた時に
ほとんど趣味の世界ですが・・・・仕事〜趣味までいろいろ書いてます

2009.05.26

AKAI GX-747dbx メータ球をLEDへ

愛用しているAKAI GX-747dbx



子供の頃からオープンリールデッキに憧れそれを捨てきれず・・・
タバコのヤニで黄色くなった動作不良のジャンク品をオークションで2台購入し2個1(にこいち)にして復活させ使用してます。
外装関係全部分解しヤニを落とし、掃除し、大変でした。
(って僕おもいっきりタバコ吸いますが部屋では吸いません)
ここ最近・・・・・電源入れてるだけかな?
気づいたらメータの球が切れていたので交換してみました。LEDへ・・・・

とりあえず分解



メータを取り出し、LED×2と抵抗製作



球をLEDへ・・・・・・



せっかくバラしたので録音再生色々チェック!!!
ヘッド周りのお掃除&消磁も
また分解するのかったるいのでσ(^_^;)アセアセ…



完成



って交換してみたのですが・・・・・・・・・
普通のぼんやりした電球のほうが暖かみがあっていいような気がしている僕です。
電源入れた時に「ぼわん〜」って光る電球
消える時に「ぼわん〜」って消える電球
白でなくオレンジっぽい明かりの電球
その中で音にあわせて動く針
そっちの方がいいなσ(^_^;)アセアセ…
また気が向いたら電球へ交換しようと思っております。
まぁこれは失敗って事で・・・・・・・・
いつやろうかなぁ・・・・・・・・



新着記事

2023/04/01
修理不能になるまで、今後も使用するつもりです
- お客様の声 -
2023/04/01
SONY CDP-X333ES
- オーディオ修理事例 -
2023/04/01
感動です。この度は本当にお世話になりました
- お客様の声 -
2023/04/01
SONY CDP-X55ES
- オーディオ修理事例 -
2023/04/01
懐かしいテープの曲が以前から聞いている音質で蘇りました
- お客様の声 -

リンク

  • CDパーツマン
  • Radio-f
  • azmart
  • 絆kizuna アトリエ絆
  • 味わい処 小粋
  • 工房 ブルーランナー
 
 

PageTop▲