2012.05.29

AKAI GX-9

AKAI GX-9

AKAI GX-9

依頼内容

AKAI GX-9 カセットデッキです。開閉リッドの動作不良。モーター不動です。


状態確認


ご連絡頂いた通り。



2012.05.29

スムーズな開閉となりました。

三重県I様

この度は、お世話になりました。昨日デッキをセットし確認いたしました。 カセット収納時の長時間のカタカタ音も無くなりスムーズな開閉となりました。 有難うございました。近々、その他の機器の修理をお願いする事も有るか と思いますが、その節は、宜しくお願いします。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理事例

A&D GX-Z9100EV

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。



2012.05.29

A&D GX-Z9100EV

A&D GX-Z9100EV

A&D GX-Z9100EV

依頼内容

A&Dのデッキ GX−Z9100EVですが電動のテープホルダーですが、手で軽く押してやらないと収納しきれません。また数秒間カタカタと振動しています。その他として録音レヴェルが左右でアンバランスな状態となっています。点検修理宜しくお願いします。カタカタは3ヶ月くらい前からで録音については、ここ最近は、もっぱら再生使用でしたのでよく分かりません。


状態確認


ご連絡頂いた通り。



2012.05.29

今回修理していただいたことに深く感謝いたします

東京都S様

今朝方お送り戴いた修理品確かに受け取りました。有り難うございます。 所用があり出かけなければならず、先程帰宅して動作確認しました。感激です。 ところで修理品をお預けしている間に昔Type IIIと言われていたSony Duadカセットテープに録音した録音が見つかりました。この一本は他人からデッキを借りて生録したもので拙宅でコピーしたところ多少ピッチが低いことが判明しました。録音したデッキの回転数が早かったのでしょう。(一応音楽家なのでピッチには神経質なのです)Duadはテープ自動判別のデッキではNormalテープと判別されてしまいます。Type III対応ででピッチ・コントロールのついたデッキがなく困っていましたが本機で再生すれば解決することに気がつきました。CrO2かMetalに合わせれば70?sのEQで再生できます。何とラッキーな! 本機のピッチ・コントロールも先程動作確認しました。 そんなこともあり今回修理していただいたことに深く感謝いたします。今後ともよろしくお願いします。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理させていただいた機器

SONY WM-D6C

依頼内容

SONY WM-D6Cについてお問い合わせをします。以前よりLine OutのR Ch.の接触不良らしきものがありだましだまし使っていたのですが先日完全に切れてしまいました。メーカーに持っていくと「コネクターが割れている。部品がすでにないので修理不能。」とのことでした。貴ラボでの修理の可能性はあるでしょうか。

過去の「SONY WM-D6C」修理事例

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。



2012.05.29

お礼

埼玉県O様

昨日、修理品、受け取りました。早期の対応・修理・発送、ありがとうございました。 今後、デッキ等、修理を依頼する場合があると思いますので、その時は、よろしく お願いします。まずは、お礼まで。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理させていただいた機器

SONY CDP-553ESD

依頼内容

約20年前に購入したCDプレーヤー「ソニーCDP−553ESD」を使用していますが、最近、「トレー」の動きが悪くなり、トレーが出てくるのですが、しっかり本体に収まらない事が多々発生するようになってしまいます。ベルト等の消耗品が悪くなっていると思っております。ベルトの交換と不符号場所の修理・オーバーホールをしていただくことは、できるでしょうか。修理費も概算でどのくらい掛かるか分かれば教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

過去の「SONY CDP-553ESD」修理事例

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。




新着記事

2025/01/03
2025 謹賀新年
- おしらせ -
2024/01/02
2024 謹賀新年
- おしらせ -
2023/11/01
MERIDIAN 508
- オーディオ修理事例 -
2023/11/01
音も以前に比べてクリアなったような気がいたします
- お客様の声 -
2023/11/01
Lo-D D-9
- オーディオ修理事例 -

リンク

  • CDパーツマン
  • azmart
  • 絆kizuna アトリエ絆
  • Radio-f
 
 

PageTop▲