オーディオ修理事例

S.laboで修理またはメンテナンスさせていただいたオーディオ機器の紹介です
修理のご依頼いただきありがとうございました

2012.05.29

A&D GX-Z9100EV

A&D GX-Z9100EV

A&D GX-Z9100EV

依頼内容

A&Dのデッキ GX−Z9100EVですが電動のテープホルダーですが、手で軽く押してやらないと収納しきれません。また数秒間カタカタと振動しています。その他として録音レヴェルが左右でアンバランスな状態となっています。点検修理宜しくお願いします。カタカタは3ヶ月くらい前からで録音については、ここ最近は、もっぱら再生使用でしたのでよく分かりません。


状態確認


ご連絡頂いた通り。


修理内容


メカ分解清掃再グリスアップ
ベルト交換
録音レベル左右微調整
ヘッド周り清掃、消磁
録音/再生、CAL等一通り動作確認
内外装簡単清掃しております。


A&D GX-Z9100EV

A&D GX-Z9100EV


お客様の声


新着記事

2023/04/01
修理不能になるまで、今後も使用するつもりです
- お客様の声 -
2023/04/01
SONY CDP-X333ES
- オーディオ修理事例 -
2023/04/01
感動です。この度は本当にお世話になりました
- お客様の声 -
2023/04/01
SONY CDP-X55ES
- オーディオ修理事例 -
2023/04/01
懐かしいテープの曲が以前から聞いている音質で蘇りました
- お客様の声 -

リンク

  • 味わい処 小粋
  • 工房 ブルーランナー
  • CDパーツマン
  • 絆kizuna アトリエ絆
  • azmart
  • Radio-f
 
 

PageTop▲