オーディオ修理事例
S.laboで修理またはメンテナンスさせていただいたオーディオ機器の紹介です
修理のご依頼いただきありがとうございました
S.laboで修理またはメンテナンスさせていただいたオーディオ機器の紹介です
修理のご依頼いただきありがとうございました
2011.12.28
はじめまして。 20年以上も前に購入しましたALPINE/LUXMAN アンプLV-103の件です。 メーカーに修理の問い合わせをしようとインターネットで調べていて、ここを見つけました。 同じ機種の同じような事例が出ていましたし、何よりも修理の腕、姿勢に信頼がもてると感じます。 アンプの状態は、もう長い間、左が音が出なかったり、右が音が出なかったりで、ボリュームを思いっきりひねると、音が出たりしていました。最近は、音が出ていたかと思うと「カチッ」という音とともに音が切れます。音量も低いようです。最初から、tone inを押すとガサガサガサとスピーカーが破れそうな音がしています。 よろしくお願いします。
ご連絡頂いた通り。
各基板目視確認多数再ハンダ修理。 トーンコントロール回路修理 ボリューム清掃 その他内外装簡単清掃行いました。