オーディオ修理事例

S.laboで修理またはメンテナンスさせていただいたオーディオ機器の紹介です
修理のご依頼いただきありがとうございました

2014.12.04

B&O BEOGRAM 4500 TYPE 5951

B&O BEOGRAM 4500  TYPE 5951

B&O BEOGRAM 4500 TYPE 5951

依頼内容

海外オークションで2年前に完動品として入手したものです。
しかし電源が入ることは確認出来たものの、全く動作はしませんでした。
ずっとクローゼットにしまったままでしたが、レコードを聴きたいので、再生出来るよう修理をお願いしたく思います。


あと一つ、素人考えですので技術的に可能かはわかりませんが・・・
こちらは今現在220-240V仕様のため、コンセント形状も異なり、また変圧器の使用が必須です。
変圧器使用無しで100V-120Vで使えるように交換は出来ませんでしょうか?
さほどコストが掛からず対応出来るようでしたら、お願いしたく思います。
高コスト、もしくは無理でしたら、再生修理のみで結構です。


B&O BEOGRAM 4500  TYPE 5951

B&O BEOGRAM 4500 TYPE 5951

B&O BEOGRAM 4500  TYPE 5951

B&O BEOGRAM 4500 TYPE 5951


お客様の声


新着記事

2023/04/01
修理不能になるまで、今後も使用するつもりです
- お客様の声 -
2023/04/01
SONY CDP-X333ES
- オーディオ修理事例 -
2023/04/01
感動です。この度は本当にお世話になりました
- お客様の声 -
2023/04/01
SONY CDP-X55ES
- オーディオ修理事例 -
2023/04/01
懐かしいテープの曲が以前から聞いている音質で蘇りました
- お客様の声 -

リンク

  • 工房 ブルーランナー
  • azmart
  • 絆kizuna アトリエ絆
  • CDパーツマン
  • Radio-f
  • 味わい処 小粋
 
 

PageTop▲