お客様の声

お客様よりいただいた嬉しいお言葉やメール等です。
喜んでいただけ私も嬉しく思います。ありがとうございました。


2011.12.01

いつもの音が聞こえてとてもうれしく感じました

広島県H様

お世話になります。 昨夜は、さっそくBose speaker 363にPLS1310をつないでお気に入りのCDを楽しみました。いつもの音が聞こえてとてもうれしく感じました。購入してから15年くらい経過しますが、時間の経過をまったく感じません。  今の流行は、ホームシアターシステムなので、電気屋で見るオーディオセットはつくりが安っぽく感じます。 BOSEのように手をかけて(ある意味コストをかけてかもしれません)作られたものは、とんでもない値段がついていて、とても入手できません。  購入した当時は結構な金額と感じていましたが、今となってはその金額で同じものを手に入れることができず、よい買い物をしたと思っています。 愛着のあるBOSEなので、修理ができることがわたったときは、大変うれしかったです。 オンラインの検索で修理ができる場所を見つけたときは正直言って心配でした。妻も大丈夫?と言っていました。 ですが、メールの返事が早く、確実な印象を受けましたので、修理をお願いすることに踏み切れました。 私と似たような境遇で、修理に踏ん切りがつかない人がおられたら、自信を持ってお勧めします。 必要に応じて、私のメールを適当に編集してお客様の声として使ってください。  ありがとうございました。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理させていただいた機器

BOSE PLS-1310

依頼内容

10年以上前新品で購入したBOSE PLS-1310です。 電源スイッチを入れると直ちにCDトレーが開きます。 クローズドのスイッチを押しますが、トレーがいったん本体に収納してから、すぐにまた表に出てきます。 CDをトレーに乗せても、乗せなくても同じ現象です。 BOSEに電話しましたが、修理できないとのこと。 電源プラグを一度抜いて10分待ってから試しましたが、状況は同じです 修理に必要な日数と概算見積もりを教えてください。

過去の「BOSE PLS-1310」修理事例

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。



2011.12.01

数か月ぶりにクラシックCDを楽しんでおります

埼玉県G様

本日、修理品を確かに受け取りました。 迅速な作業、丁寧な梱包、修理内容の詳細説明、良心的な修理費と大変ありがとうございます。 さっそくスピーカーにつなぎ、数か月ぶりにクラシックCDを楽しんでおります。 いまのところ問題なさそうですが、3カ月保証してくださるとのことなので、 しばらく様子見させていただきます。 このたびは本当にありがとうございました。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理させていただいた機器

BOSE PLS-1210

依頼内容

BOSEのCDアンプ「PLS-1210」の動作不具合です。 CDを挿入しても戻ってくる、挿入出来ても読み取れない、読み取っても音飛びがする この症状で修理可能でしょうか?よろしくお願いいたします。

過去の「BOSE PLS-1210」修理事例

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。



2011.12.01

経過は良好です

東京都T様

お世話になります。 昨日無事にBOSE・PLS1410到着しました。 早速開梱し、接続。CDを2、3枚再生したところ、経過は良好です。 今のところは問題ありません(これでたぶん大丈夫なのでしょう)。 今回の修理の結果、さまざまな不具合を菅井さんに発見・修理いただき 愛機との付き合いも引き続きとなり、嬉しく思います。 トラブル頻発で大変お手数おかけしましたが、丁寧な対応で安心でした。 菅井さんはオーディオ愛好家にとって強い味方ですね。 また機会ありましたらメンテ等お願いしたいと思います。 ありがとうございました。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理させていただいた機器

BOSE PLS-1410

依頼内容

はじめまして 10年ほど使用したBOSE PLS-1410のCDデッキ部が読取不能、 トレー開閉異常となり、修理に出しましたが生産完了品で修理不能と、返送されてきました。

過去の「BOSE PLS-1410」修理事例

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。



2011.12.01

動作確認しましたが完璧です

東京都S様

おはようございます。 商品到着しました。 動作確認しましたが完璧です。 とても良心的な値段で修理いただき誠にありがとうございました。 今後とも宜しくお願い申し上げます。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理させていただいた機器

SONY D-3000

依頼内容

SONY D−3000 CDを再生すると1〜2曲目で音飛びがおこります。また、蓋の開閉が最後まで閉まらなくなっています。 修理可能でしょうか。

過去の「SONY D-3000」修理事例

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。



2011.12.01

よき時代の音源として今尚健在ですね

福岡県Y様

また、再生動作は問題なく以前より音質が良いように思います。 何年も使用していなかったので、当分エージングが必要で現在ランニングしているところです。 カセットテープでも窓、壁、天井越えの音場ステージにワイドかつ 奥行きのあるストレスのないサウンドです。 よき時代の音源として今尚健在ですね。 まだまだ快調に使えるコンディションにしていただきまして、誠に有難うございました。 また別件がありましたらよろしくお願い致します。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理させていただいた機器

AKAI GX-R99

依頼内容

メーカー修理へ出したのですが、ベルトがないため修理できないという返答。順方向は動作、音も問題ありませんがリバースにするとキュルキュルと鳴って操作不能となります。

過去の「AKAI GX-R99」修理事例

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。




新着記事

2025/01/03
2025 謹賀新年
- おしらせ -
2024/01/02
2024 謹賀新年
- おしらせ -
2023/11/01
MERIDIAN 508
- オーディオ修理事例 -
2023/11/01
音も以前に比べてクリアなったような気がいたします
- お客様の声 -
2023/11/01
Lo-D D-9
- オーディオ修理事例 -

リンク

  • azmart
  • Radio-f
  • CDパーツマン
  • 絆kizuna アトリエ絆
 
 

PageTop▲