2013.05.28

大事に使かっていこうと思っております

東京都N様

東村山のNです。 昨日、無事チューナーが届きました。 早速、動作の確認致しました。 問題無く立ち上がり聞くことが出来ました。 誠にありがとうございました。 大事に使かっていこうと思っております。 この度は大変お世話になり有り難うございました。また何かありましたらお世話になりますので 宜しくお願いいたします。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理させていただいた機器

SONY ST-SA5ES

依頼内容

お世話になっております。 6月にカセットデッキを治して頂いたNです。 デッキは順調に動いており、有難うございました。 この度は、ソニーのチューナーです。ST−SA5ES ですがこちらも長いこと経っているので、案の定スイッチを入れても直ぐに立ち上がらず、数分待ってようやく動きだすという状態が何年も前から起きていました。ついに今年、ある修理業者に出しましたところ以下のような原因分析・処置をして戻ってきました。 メイン基板内、はんだクラックによ接触不良(銅バー)有り→はんだ付けによる補修 電気調整 コントロール電圧調整 トラッキング調整 PLL検波調整 IFコイル、ワイドステレオ /ワイドモノラル調整、パイロットキャンセル調整、FMセパレート調整 メモリーバックアップ用コンデンサー交換 戻って来た直後こそ直ぐに立ち上がったものの段々と立ち上がりが遅くなり、最近では12時間しても変化無しという状況でございます。 あとこれは、前から気になっいる事ですが、時々起こる現象として、受信をしている時(きっと安定していない時なのか)に鳩のなき声みたいなものが入ってきて、受信レベルが急激に悪くなり、数秒のうちに切断してしまう 症状もあります。 菅井様にまた見て頂こうと思っているのですが、直る見込みはありそうですか?

過去の「SONY ST-SA5ES」修理事例

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。



2013.05.28

顔をほころばせた次第です

島根県M様

 今日夕刻にCDプレイヤーを落手致しました。早速、アンプに繋ぎCDを鳴ら してみました。久し振りにBachの無伴奏チェロ曲を聴くことができ、顔をほこ ろばせた次第です。有り難うございます。  本当にに有り難うございました。お礼を申し上げます。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理事例

DENON DCD-1650AL

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。



2013.05.28

DENON DCD-1650AL

DENON DCD-1650AL

DENON DCD-1650AL

依頼内容

CDプレイヤーが故障し、出来ることなら修理をして使いたいと思っています。 DENON DCD1650GLの修理事例の記事を見てお願いした次第です。 CDプレイヤー:: DENON DCD-1650AL 症状: トレイの開閉は可能ですが、playのボタンを押してもCDは全く回転致しません。(当初は音飛びだけでしたが、ステレオの有る部屋を娘が利用し始めたため、そのままの状態になっていました。久しぶりに触ってみたら今の状態になっていました。)


時間が多少かかっても構いませんが、何とか修理をして頂きたいものと思っています。


状態確認

ご連絡いただいた通り。



2013.05.28

大変満足しています

愛媛県T様

本日、午前中にコンポを受け取りました。 只今、CD開放しました。CDを聞きなが返信をしています。 大変満足しています。 このコンポも、まだまだ現役で頑張ってもらわないといけまいので 又、なにかあれば宜しくお願いします。 本当にありがとうございました。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理させていただいた機器

BOSE PLS-1310

依頼内容

はじめまして、ボーズPLS1310 のCDトレーが開かなくなり 修理に出しましたが、部品入荷不可能の為、 修理不可能となりました。 10数年前に電気量販店で購入し、ワンオーナーです。 他、「FM・AM・AUX・アンプ部の動作正常です。」 と回答ありました。」 どうぞ宜しくお願い致します。

過去の「BOSE PLS-1310」修理事例

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。



2013.05.28

とても気持ちよく聴くことが出来ます

東京都A様

オンキョーCR-185の修理をお願いしたAです. 一昨日に無事受け取りました. とても丁寧で気を遣った包装,有り難うございます. 菅井さんの自分が対応したモノに対する心遣いが,とても良く分かります. 早速,スピーカーコードを接続し,棚に入れてCDをトレーに置いてみました. CDの収納のモーター音も静かでスムーズ,アンプからの音も,以前と異なり,滑らかで広い音場でした. とても気持ちよく聴くことが出来ます.有り難うございます. これから毎晩寝るときに,お気に入りのCD(音楽もありますが SONYで出しているNHK古典講読の源氏物語や徒然草なども)を ストレス無く聴くことが出来るようになり,とても感謝しています. 有り難うございました.これからも,宜しくお願いいたします.

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理事例

ONKYO CR-185

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。




新着記事

2025/01/03
2025 謹賀新年
- おしらせ -
2024/01/02
2024 謹賀新年
- おしらせ -
2023/11/01
MERIDIAN 508
- オーディオ修理事例 -
2023/11/01
音も以前に比べてクリアなったような気がいたします
- お客様の声 -
2023/11/01
Lo-D D-9
- オーディオ修理事例 -

リンク

  • Radio-f
  • azmart
  • CDパーツマン
  • 絆kizuna アトリエ絆
 
 

PageTop▲