2023.04.01
お世話になっていますNです。 迅速な作業ありがとうございました。 梱包清掃ともに丁寧で確かディスプレイにも傷があったような気がするんですが 綺麗になっていて良かったです。 兄から譲り受けた物なので正直新品との比較はできないですが 受信感度音量ともに上がり、音がはっきり強く(?)なりました。 周波数のズレもきちんと直りました。 今の音を聞いてると今までは随分か細い音で聴いてたんだなぁと思います。 オーディオの修理は価格が高いイメージがあったので新品に目が行ってしまいがちですが この値段なら修理して良かったなと思える金額でした。 また何かありましたらよろしくお願いします。 ありがとうございました。
お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。
SONY ST-S333ESG
FMチューナーの見積もりをお願いします SONYのST-333ESGです 週末に聴く事が多いのですがある日突然音が出なくなりました 実際には受信できているようなのですが、今までアンプの音量は 9時くらいの位置で聴いてたのですが12時くらいにしてもまともな音量が出なくなりました よろしくお願いいたします
ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。
2023.01.01
新年あけましておめでとうございます。 平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。 2022年も沢山お問い合わせ及び修理のご依頼を頂くことができ大変嬉しく感謝しております。 本年もお客様に喜んでいただけるような対応及び修理を心がけていきたいと思いますが相変わらず迅速に対応 出来ていない事や至らない部分が多くご迷惑やご心配をおかけしてしまう事が多く誠に申し訳なく思います。 昨年も相変わらずWeb更新まともにしておりませんでした。 「S.labo」をどうぞよろしくお願い申し上げます。 ※昨年の12月24日の富士山です。
2022.05.14
現在私の対応が大変悪く誠に申し訳ございません。 つい最近 「修理ついでにBluetooth入れて欲しい」 とご依頼があり色々と調べて対応いたしました。 初めてお問い合わせ頂いた時には 「えっ!? そんな事できるの?」 って思ってしまいましたが 調べてびっくり 今はいろいろなレシーバーが入手できる事初めて知りました^^; 思いっきり時代に乗り遅れております^^;
私自身基本的にレコード、CD、テープで音楽を聴く事がほとんどで って言っても修理させていただいた機器の修理後確認がほとんどなのですが 車でやっとHDDかな? 携帯にもデーターで音楽は沢山入れてあるのですが・・・・ ほぼ入れて満足し終わっている状況でした。 携帯で音楽聴くにしてもケーブルのついたイヤホンやヘッドホンで 過去に経験がなくお客様の機器でいきなり改造?内蔵?は怖かったので テスト的に自分が使用している基本的にラジオしか聴いていないSONY DHC-MD919へテスト的に改造?内蔵?してみました。 入力が多いので一番端の「VIDEO」で音が出るようにしてみました。
便利ですね^^; macからも、携帯からも、 Bluetooth で音声や音楽飛ばせるんですね。 昔、興味本位でダウンロードしたハイレゾとかもしっかり再生するんですね。 勝手に感動してしまいました。 技術の進歩や時代についていけてません(^_^;) ごめんなさいm(_ _)m
2022.05.13
こんにちは。Uです。 CDプレーヤー到着しました。動作はなんら問題ありません。 元通りになりました。うれしい限りです。 本当に大変お世話になりありがとうございました。 たぶん何もないと思いますが、何かあったときにはよろしくお願いします。 この度は、大変お世話になりました。 今後ともよろしくお願いいたします。
お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。
2022.05.13
前述のCDプレーヤーを店頭使用品として平成12年に購入しました。過去に、雑音が出るため点検依頼を行いましたが、ピックアップ供給終了のため、ピックアップクリーニングのみで帰ってきました。その後なんとか使えていましたが、最近になって音飛びがひどくなり音楽を聴けなくなってしまいました。 ピックアップの供給は終了しているわけですが、他の代用品等で修理していただくことは可能でしょうか。
このプレーヤーは、CDのそり、振動を排除するクランプ機能が搭載されており、ぜひ甦らせたいと考えます。 見積もり方どうぞよろしくお願いします。