2017.07.20

SONY ST-5150D

SONY ST-5150D

SONY ST-5150D

依頼内容

ソニーのチューナーST-5150Dの修理先を探しています。 使用中に、雑音が入り使用を中止しました。修理依頼をしましたが、古い機種のため受け付けてくれませんでした。引取に来た社員によればたぶんどこかのコンデンサかトランジスタを取り換えれば直るのではないかとの事でした。 修理が可能ならば、指針部分の明かりが消えているので合わせて修理をお願いしたい。何とか再生したいと考えていますが、金額がいくらか知りたいのですが。?


SONY ST-5150D

SONY ST-5150D


お客様の声


2017.07.20

耳を疑いました

秋田県K様

おはようございます。夕方に到着致しました。早速接続をして鳴らして見ましたが、耳を疑いました。 ピアノのアタック音、余韻。トロンボーンの金管楽器特有の響き、バイオリンの弦をこする音等が全然違っていました。 現在、スピーカーをJBLのD-123とフォステクスFT48をバーチカルツイン方式で自作したものをつかっています。 高能率に仕上がっている為、少しの音量でも低域から高域迄音のバランスが崩れることなく再現しています。 おかげさまで満足の行く状態となりました。 ありがとうございました。 今後とも何かありましたらばご相談させて頂きたいと思いますので、宜しくお願い申し上げます。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理させていただいた機器

DENON DCD-1650GL

依頼内容

1.時々読み取りエラーがある。 2.再生中にカチカチ音が出だす。 3.右と左に分離せず、モノラルの様に聞こえることがある。  ・型番は、デノン DCD-1650GLです。   古いものですか゜、手放したくないので少しでも修理できれば   と思っています。どうかお見積もりください。

過去の「DENON DCD-1650GL」修理事例



2017.07.20

クリアーな音が蘇りました

千葉県Y様

こんばんは、修理依頼品が本日到着致しました。 早速開梱し作動させましたところ、スピーカーからのノイズも無くなり、 クリアーな音が蘇りました。本当に有難うございました。 またとてもスピーディーかつリーズナブルな費用で対応して戴き、改めて感謝 申し上げます。実のところ半ばあきらめておりましたので、今回貴殿に修理をお願いして 本当に良かったと思っております。 本機は、狭い書斎には丁度よいサイズで使い勝手もよく、大事に永らく愛用していきたいと 考えております。これからも何かありましたら宜しくお願い致します。 末筆ながら、貴殿のご健康と御社のご発展を心からお祈り申し上げます。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理させていただいた機器

BOSE PLS-1410

依頼内容

3年前はCDトレイの修理でお世話になりました。お蔭様で順調に作動しております。さて、今回はスピーカーからの雑音のことでご相談です。CDを再生すると、向かって右側のスピーカからのみ雑音(ザーという音)が発生します(ヘッドホンでも同様)。なお、音量を0にすると雑音は出ません。また、ラジオ、レコード、カセットを再生したときは問題ありません。念のため、スピーカーをケンウッド製に接続して試しましたが、やはり同じ結果でした。

過去の「BOSE PLS-1410」修理事例



2017.07.20

今回は期待どおりです

岡山県O様

この度は大変お世話になりました。 仕事から帰ると、荷物が届いたので早速梱包を解きました。 音質イメージを損なうことなく、しかも雑音は出ず故障個所はすっかり改善されていました。 この時代の名器と呼ばれる機種も修理不能という事で捨てられることが多いのだと思います。 お願いして良かったです。修理をお願いしても期待した通りの仕上がりはなかなか無いものですが、 今回は期待どおりです。 本当にありがとうございました。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理させていただいた機器

KENWOOD DP-1100SG



2017.07.20

KENWOOD DP-1100SG

KENWOOD DP-1100SG

KENWOOD DP-1100SG

依頼内容

はじめまして。Oと申します。 CDプレーヤーの修理についてご相談させていただきたいと思いメールさせていただきました。実は先日、高校時代に非常にあこがれたケンウッドのCDプレーヤーDP-1100SGをオークションにて落札いたしました。外観も目立った傷もなく、サーチも非常に早いのですが、ボソボソと雑音が混ざって聞こえます。静かな曲を聴いている際特に顕著に聞こえてきます。出品時の商品説明を読み返すと、ピックアック後の伝送回路に(コンデンサーの不具合かと思います)との記載があり、全くみおとしておりました。


雑音が混ざりながらも、音の分解よく、品の良い中低音はこのプレーヤーが噂通り素晴らしい機体であることを実感させてくれます。一度見ていただき、可能であれば修理をお願いしたいのです。こちらは急ぎませんので、お時間あるときにお返事をいただければ幸いでございます。お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。


KENWOOD DP-1100SG

KENWOOD DP-1100SG


お客様の声



新着記事

2025/01/03
2025 謹賀新年
- おしらせ -
2024/01/02
2024 謹賀新年
- おしらせ -
2023/11/01
MERIDIAN 508
- オーディオ修理事例 -
2023/11/01
音も以前に比べてクリアなったような気がいたします
- お客様の声 -
2023/11/01
Lo-D D-9
- オーディオ修理事例 -

リンク

  • CDパーツマン
  • azmart
  • 絆kizuna アトリエ絆
  • Radio-f
 
 

PageTop▲