全 1201 件中 1051 〜 1055件目を表示 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 ...241
2010.06.20
2010.06.18
僕はオーディオの修理をさせていただいてますが サイトの制作にも関わらせていただきました「アトリエ絆」さんはデニム・ジーンズリペア、デニム・ジーンズの修理やカスタマイズを行ってます。 幼稚園時代からの付き合いで自分が今このような自営業で仕事をする切っ掛けになった友人がやってます。 サイトにアクセスしたらここのサイトを宣伝してくれていたので私も・・・って思い久々にぶろぐ書いてみました。
ここ最近ジーンズはここのジーンズばかりはいてます。 はき心地や形が好きで愛用させていただいてます。
彼に再会していなかったら自分で「オーディオ修理」なんてやっていなかったかもしれません。 10年会社員やってましたがその時は「サラリーマンでオーディオや修理は趣味で良い」と思っていたので。 前職の高周波関係もちょっと周波数の高いアンプで仕事が面白く好きだったのもあったのですが。 (じゃぁ〜なんでやめたんだよ!!www) つい最近帰って来た「はやぶさ」の番組?ニュース?テレビで見ていたときスペアナ出てくるとワクワクしちゃうんですよねσ(^_^;)アセアセ... 「おぉ〜何処何処のスペアナだよ〜」 なんて
大きく話それてしまいましたが デニム・ジーンズの修理やカスタマイズにご興味がございましたら アトリエ絆さんへアクセスしてみてください。
2010.06.18
DCD-3500G修理を確認しました。 修理に出す直前と比べて音が鮮明になりました。 有難うございます。
お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。
DENON DCD-3500G
症状は音とびです。常にではなく、飛んだり飛ばなかったりです。 あと、ディスプレイが切れてしまい何も表示されません。修理できる可能性はありますか?
ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。
2010.06.18
録音問題なく出来ました。ありがとうございました。 20年振り位?にカセットテープを使用してみました。 まだまだ、デッキも捨てたもんではないですね。 やっぱり「録ってる」って感じにさせてくれるのは カセットデッキに敵うモノはないでしょう! これから大事に使っていこうと思います。 また、何かありましたらその際は宜しくお願い致します。
お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。
ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。
2010.06.18
ご連絡頂いた通り。