全 1201 件中 1041 〜 1045件目を表示 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 ...241
2010.07.05
ケンウッドのシステムコンポです。(25年位前の物です) 上から レコードプレーヤーP-5S チューナーT-5S アンプA-7S グラフィックイコライザーGE-900W カセットデッキX-7WS CDプレーヤーDP-7S です。 現在の状態ですが、Wカセットデッキの片方が動きません。 再生ボタンを押すとガチャンガチャンと反応しますが 動きません。 もう片方は再生しますが 反応しない時があります。 録音もまともに出来ません。 イコライザーも 上下に光る物ですが、下のほうで少し光る程度です。
カセットデッキとイコライザーが最も修理して頂きたいのですが、その他 レコードプレーヤー・チューナー・アンプ・CDプレーヤーも、できましたら一通りメンテナンスして頂きたいのですが、…。 それと チューナーの液晶部分がだいぶ暗くなっております。CDプレーヤーも反応が悪いことがあります。
ご連絡頂いた通り。
2010.07.05
昨日はありがとうございました。 動作バッチリです。 本当にありがとうございました。
お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。
ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。
2010.07.05
トレイの開閉不良、CDを認識しない等のトラブルがあり、修理はできますでしょうか?
ご連絡頂いた通り。
2010.07.05
2010.07.05
昨日はありがとうございました。 自分は帰宅時間があまり早くないので修理して頂いたプレーヤーを セッテイングをして小音量で音出しをしました。 菅井様が言っていた様に音の定位(?)がDP‐3000の時よりもはっきりとしているように聞こえました、短時間の小音量での確認なので休日には音量を上げて聞くのが楽しみです。 昨日も話をしましたがメーカーには設定されていない良い物の組み合わせとしてストロボもピタリと静止をして自分なりに描いていた構想が現実となり大満足しています。 今回は無理なお願いをかなえて頂き有り難うございました! 今後もお願いする事が有ると思いますがその時は又、相談に乗って下さい。 今後のご活躍を期待しています。
お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。
ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。