2010.07.30

お電話での対応ができていなく申し訳ございません

アクセスいただきありがとうございます。 ここ最近お電話でのお問い合わせを多数いただいているのですが私の方が不在で 対応できていない事が多くお電話いただいた方々大変申し訳ございません。 番号通知をいただいてる方につきましては1度だけですがこちらから連絡させて いただいてるのですがつながらない方もいらっしゃいます。 お手数おかけいたしますが留守番電話の方にお名前ご連絡先やご連絡して良い時間帯等 簡単に入れていただければこちらからご連絡させていただきます。 よろしくお願いいたします。



2010.07.29

Nakamichi PA-50CE

Nakamichi PA-50CE

Nakamichi PA-50CE

依頼内容

nakamichi のパワーアンプPA-50CEですが、左chがガリガリいって音が割れます。 ボリュームを上げると気にならなく成りますが音の質が悪い様です。

状態確認

最初正常でしたが長い時間使用し暖まってくると、ご連絡頂いた通り。



2010.07.29

こちらこそありがとうございました

東京都O様

菅井様。こちらこそありがとうございました。現在、DenonやMcIntoshなどのアンプ やSACDプレイヤーなどを使っていますが、ほとんど壊れたことがありません。一方、 BOSEはWave RadioもCDのイジェクトができなくなったり、始終トラブルに見舞われま す。それでいて数年で部品がないというのですから何をか言わんやですね。また何か ありましたらよろしくお願いいたします。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理させていただいた機器

BOSE PLS-1310

依頼内容

CDを読み込まなくなってしまったのでメーカーに修理を依頼したところ、もう部品がないので修理不能と言われてしまいました。アンプ部、チューナー部はまったく問題ありませんので、このまま処分してしまうのもと思い、連絡させていただきました。よろしくお願いいたします。

過去の「BOSE PLS-1310」修理事例

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。



2010.07.29

しばらくこのセットで楽しめそうです

東京都N様

昨夜届き、今朝、CDを聞きました。 快調に再生が出来ました、ありがとうございました。しばらくこのセットで楽しめそうです。 お世話さまでした。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理させていただいた機器

B&O beocenter 9000 TYPE 2501(海外仕様)

依頼内容

CDが再生出来なくなりました。 データを読み込まないと言う感じです。 始めは、CDによっては再生出来たのですが、今はどのCDも駄目です。

過去の「B&O beocenter 9000 TYPE 2501(海外仕様)」修理事例

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。



2010.07.22

BOSE AWRC/0P

BOSE AWRC/0P

BOSE AWRC/0P

依頼内容

CDが再生できません。 短命でもいいからまた再生できるようにして欲しい。

状態確認

ご連絡頂いた通り。




新着記事

2025/01/03
2025 謹賀新年
- おしらせ -
2024/01/02
2024 謹賀新年
- おしらせ -
2023/11/01
MERIDIAN 508
- オーディオ修理事例 -
2023/11/01
音も以前に比べてクリアなったような気がいたします
- お客様の声 -
2023/11/01
Lo-D D-9
- オーディオ修理事例 -

リンク

  • azmart
  • CDパーツマン
  • 絆kizuna アトリエ絆
  • Radio-f
 
 

PageTop▲