全 1201 件中 1006 〜 1010件目を表示 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 ...241
2010.09.28
天気よかった土曜日(9/25)洗車ついでにエアクリーナー周りを分解清掃しました。 も〜かな〜り掃除なんてしていなかったので きったな〜い、エンジンルーム さすが20万キロ超えの汚れがビッシリ・・・・・です。
エアクリーナーはいつ買ったのかな???? K&N製カーボンダクト付フィルターラムチャージャー こんな名前だと思いましたが・・・・ 当時すごく高かったような気がしますσ(^_^;) (とても今じゃこんなもん買えません)
取りあえず外して掃除 エアクリーナーだけでなくスロットルの中もエアフロセンサーもパイプも・・・・ 全部洗いました。 すごぉ〜く汚かったので。
で取付けたのですが・・・・・・・
エンジンを回してみると・・・・・・・・・ アイドリングが・・・・・・ ハンチングしまくりo(;△;)o アクセル煽ってないのに・・・・「ブォン」「ブォン」勝手に・・・・・ 時間置いても収束する気配も無く・・・・・・ 終了!!!!!!!!!!!!!!!! Power-FCリセットし、センサー調整し直し なんとか普通に走れるようにしましたが・・・・・・・ 数年いじっていた自己流適当セッティング 全部吹っ飛ばしました マメに掃除しないとダメなんですかねo(;△;)o
あれ!? デフォルトの方が調子良かったり アイドリングは前より安定しましたσ(^_^;)アセアセ...
2010.09.22
ちょっと前からFMを聴いていて・・・・・・・・ 「お預かりするお客さんのチューナーの方が広がりがあり音良いなぁ」 「もう〜ボッコだから僕の"KENWOOD KT-1100D"はダメかな?」 なんて思っていたんです・・・・・・・・・・・・・・・・ で いつも気にもしていない"クワイティングコントロール"つまみをみたら・・・・・・・ 思いっきり"DISTANCE"に なにぃ!!!! いつ頃からか・・・・・・・左右混ざってたようですσ(^_^;)アセアセ... てかMONOやんo(;△;)o 即"NORMAL"に戻しました。(戻して感動!!) 調整した記憶無いので・・・・掃除かなにかの時に動かしてそのままだったのかも とても自分自身情けなくなりました。 (こんなお仕事させていただいてるのにぃ〜) 高校生の時かな? オーディオ雑誌の後ろの方にあった「売ります」に載っていてお安く譲っていただいた 当時ちょう〜憧れて入手した KENWOOD KT-1100D 電気屋さんに置いてあって・・・・音より何よりかっこ良かったんですσ(^_^;)アセアセ... 当時そう思ったのです。 まだまだ使いますよ!! 8エレのFMアンテナ建てたい!!!!!!! これの前に使用してたチューナー 友人のお父さんに中学生の時かな?いただきMPX部を何となく修理できて使用していた TRIO KT-1300・・・・・ 高校生の時オーディオ雑誌の後ろの方にあった「売ります」に載っていてお安く譲っていただいた TRIO KT-1100・・・・・(まだ現役で動いてます!) 関係ないけど 中学生の時に友人のお父さんからもらった壊れた無線機 TRIO TR-7500GR・・・・・何故かチャンネルの異常を修理できて開局しました! 高校の時バイト代つぎ込んで買った KENWOOD TH-78とKENWOOD TM-732・・・・・本体はあるけどもう〜コール流れてるし〜 当時何となく雑誌の影響か・・・・無線やってた影響か・・・・・・ チューナーや無線機は TRIOかKENWOODばかりに目が行っていたような事思い出します〜
2010.09.21
修理不可と言われ、一時は諦めていたので、直して頂いて大変感謝しております。 今回は、完璧に直して頂いただけでなく、大変誠実に対応していただき本当に感謝しております。 また何かお願いしたいものがありましたら、よろしくお願い致します。 ありがとうございました。
お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。
SONY WM-D6C
先日、以前愛用していたSony Walkman Professionalを久々に出してきてみたところ、再生せず、早送りだけ出来る状態でした。 そのうちに再生ボタンを押すと少しずつ回り始め、なんとか再生出来るようになりましたが、きちんと直そうと思い、修理に出したところ、部品がないため修理不可ということで戻ってきてしまいました。 現在の状態は、再生ボタンを押すとピンチローラー(?)は回転しますが、数秒で止まります。早送り巻戻しはボタンを押しても反応しません。 なんとか直してもらえるところは無いかと思いネットで探してこちらにたどり着きました。 修理代があまりかかるようでしたら考えなければなりませんが、ぜひよろしくお願いいたします。
ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。
2010.09.17
レコードで音楽を聴いてみました。 久しぶりにこのプレイヤーでレコードを楽しむことができました。 ありがとうございました。
お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。
ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。
2010.09.17