全 1201 件中 981 〜 985件目を表示 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 ...241
2010.10.27
再生も問題なくできるようになりました。 また遅かったカウンタ、REC回路も直して くださりありがとうございました。 音もすっきりした感じがします。昔の性能 がすっかり戻ったような感じです。 20〜30年前のテープを最大限に再生して くれている感じです。 この度はたいへんお世話になりました。
お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。
SONY TC-K222ESG
ホームページを見ました。 カセットデッキの修理を依頼させていただきたく、以下ご連絡させていただきます。 購入時期:1990年 修理履歴:なし 症状:再生不良 詳細:1ヶ月前まで正常に使えていましたが、再生ボタンを押してもテープが走行せず。(再生ボタンの緑LEDは点灯するが、数秒して消える) 早送り、巻戻し、テープの出し入れは正常です。
ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。
2010.10.27
なんか淋しいですね 小学生の時お小遣いとお年玉で無理して買った事思い出します。 凄くカッコ良くて、憧れ、欲しくて欲しくて、でも中々買う事ができず やっと高学年になって購入できた記憶がございます。 型名忘れちゃいましたが・・・・・・ 購入した店(もう無いですが)、 購入時の梱包の雰囲気(プラスチックのケースに入ってたまたそれがカッコ良かった)、 本体のデザイン (黒いボディーでリモコンなんて無かったってかリモコン使える奴は高くて買えなかったo(;△;)o エーン) いまだに頭の中に画像で残っています。 最後には・・・・・・・・ 自分で分解してバラバラにして壊しちゃいましたがσ(^_^;)アセアセ... あの頃自分の好きな歌だけ集めてお気に入りのカセットテープつくったり、楽しかったな。 この頃からです、高級ワンウェイデッキが欲しくなってしまったのは・・・・
2010.10.27
この度の迅速な修理対応、ありがとうございました。 しばらく電源を入れておらず、久しぶりに使用しましたが、電源は入るのに、電波を 受信しなく、当方知識がなく、ほとほと困りはてていました。 ふと、ネット検索で御社のサイトを見つけて修理申し込みを依頼しました。 なにぶん、古いチューナーですので修理可能かどうか不安な部分がありましたが、本 日、修理完了品を受け取り、早速、確認しましたところ、完璧に修理されて、本来の性 能を発揮しているように思えます。 我が家の、オーディオも、20数年を経た機種が多いので、またお世話になることが あるかと思います。その際は、また宜しく対応のほどお願いいたします。 今回は、大変満足しております。ありがとうございました。
お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。
ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。
2010.10.27
久しぶりに使用しようと思ったが、電源は入るがFM電波受信していない。 (CAL TONE)は反応している。
ご連絡頂いた通り。
2010.10.27
CDプレイヤーの修理をお願いしたいと思います。 A&D MCー730 コンパクトディスク プレーヤー DPー730 OPENボタンを押した時、モーター音はするがスライドトレーが開閉しない。 CDプレー時にシャカシャカ異音がする。
ご連絡頂いた通り。