2010.12.07

マツダデミオ DW5W 純正オーディオ

マツダデミオ DW5W 純正オーディオ

マツダデミオ DW5W 純正オーディオ

依頼内容

1999年式マツダデミオ(DW5W)の純正カーステレオ(カセットデッキ一体型AM/FMラジオ)の音量ボリュームが正常にコントロールできなくなりました(ボリュームツマミを触ると、回転操作の方向・回転量とは無関係に音量が増減してしまいます)。


状態確認


ご連絡頂いた通り。



2010.12.07

修理を依頼して本当に良かったです

東京都T様

Z7100LTDが入院中には、オークションで手に入れたソニーのカセットデッキ TC-RX711を使っておりました。今日、修理が完了したZ7100LTDと RX711をアンプに同時につないで聞き比べたところ、圧倒的にZ7100LTDの方が音が良い。 ダイナミックレンジの差と言いますか、低音から高温まで綺麗に繋がっている感じがします。 音楽に全く興味のない従兄弟に聞かせたところ、やはりZ7100LTDのほうが好いとのこと。 ぜんぜん違うと申しておりました。 改めて往年の名器の実力を思い知らされました。 音質以外では、イジェクトボタンを押した時のカセットホルダーの動作のスピードが ものすごくキビキビした感じになりました。早送り、巻き戻しの速度も修理前とは全く 異なり、ものすごく早く感じます。外観も含めて、美品となりました。 ジャンク扱いでオークションに出しかけたのですが、修理を依頼して本当に良かったです。 ありがとうございました。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理事例

A&D GX-Z7100LTD

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。



2010.12.07

A&D GX-Z7100LTD

A&D GX-Z7100LTD

A&D GX-Z7100LTD

依頼内容

A&DのGX-Z7100LTDが再生できなくなりました。 電源は入りますが、再生ボタンを押しても動きません。 何度かボタンを押すとノロノロとテープが回りますが、ボコボコと低周波が再生される状態です。早送り、巻き戻しもヨロヨロしています。修理をしたいのですが、手続き方をお教え下さい。よろしくお願いいたします。


状態確認


ご連絡頂いた通り。



2010.12.05

綺麗だったので

富士山2010年12月5日 15時頃

富士山2010年12月5日 15時頃


いい感じになりました。 富士山 綺麗だったんで携帯で撮ってみました。



2010.12.05

愛機が復活し大変嬉しく思います

兵庫県N様

遅くなりましたが、動作確認致しました。 改善作業のお陰でRECボリュームのガリは、幾分改善したと思います。 機種の年数経過と部品が入手困難の中で出来るだけの修理をして頂きありがとうございました。 サイドウッドを取り付け重厚の面持ちのデッキを設置すると他のオーディオも引き締まるように思います。 菅井様のお陰で愛機が復活し大変嬉しく思います。 この度は、お手数をお掛けし大変お世話になりました。 お礼申し上げるとともに心より深く感謝致します。 今後とも宜しくお願い致します。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理させていただいた機器

SONY TC-K555ESL

依頼内容

通電はするのですが、再生、録音が出来ません。(早送り、巻戻しは可能)

過去の「SONY TC-K555ESL」修理事例

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。




新着記事

2025/01/03
2025 謹賀新年
- おしらせ -
2024/01/02
2024 謹賀新年
- おしらせ -
2023/11/01
MERIDIAN 508
- オーディオ修理事例 -
2023/11/01
音も以前に比べてクリアなったような気がいたします
- お客様の声 -
2023/11/01
Lo-D D-9
- オーディオ修理事例 -

リンク

  • CDパーツマン
  • 絆kizuna アトリエ絆
  • Radio-f
  • azmart
 
 

PageTop▲