2011.03.24

満足しましたので、ご安心ください

東京都K様

本日、Wildcatを受領いたしました。 早速、用意してあった50ヘルツから60ヘルツに変換する電源につないで修理済みの品を動かしてみました。 12インチレコードの外周ではほんのわずかに回転むらがありますが、それは許容範囲で、ほぼ正しいレコード再生ができました。 満足しましたので、ご安心ください。 ありがとうございます。 なお、拙宅に保管してあるもうひとつのWildcatも60へルツ電源につないで改めてレコード再生してみたところ、そんなにおかしくなかったので、菅井さんに今回は見ていただかなくても大丈夫です。 また修理が必要になりましたら、よろしくお願いいたします。 それではこのたびは大変おせわになりました。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理事例

G.E. Wildcat V934p

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。



2011.03.24

G.E. Wildcat V934p

G.E. Wildcat V934p

G.E. Wildcat V934p

依頼内容

知り合いがGE WILDCAT v934pを3台所有しています。部品を融通して、2台に組み直していただく事は可能でしょうか。

状態確認

ご連絡頂いた通り。



2011.03.24

見違えるようになって戻ってきました

東京都M様

本日夜自宅に届きました。 早速ラックに据えてスイッチを入れました。 ありがとうございます。 見違えるようになって戻ってきました。 なんの問題もなく動いて再生してます。 今家内が好きだったSusan Boyleを繰り返し聴いています。 ほんとうに! 本当にありがとうございます。 急逝して3ヶ月弱、その後の雑事に紛れて今日まできましたが やっとそれらも終わりつつあり、これからじっくり振り返ることが 出来る時間が持てます。 思い出が甦るのが寂しさを呼び込む気もしますが、家内が好きだった 曲を聴きながら過せる時間が供養のひとつになってくれることを 思い、これからの日々を生きて行こうと思っています。 またいつか修理のお願い事をする日がくるかも知れません。 そのときまでお元気でお過ごしください。 心からの感謝を込めて!  ありがとうございました。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理させていただいた機器

SONY CDP-X555ES

依頼内容

ONY CDP-X555ESです。 最近CDを入れても・・・NO- DISK・・・表示になり、市販のウェット式CDクリーナーをかけて何とかトラックは読むことができてるようですが、再生ボタンを押しても再生しません。 最初の1〜2の表示後に再び、表示が消えて、再生しない状態になったりして、今日は全然再生が始まりません。 メーカーに聞いたら、部品保管期間8年が過ぎているのでもう修理は対応しません・・・と言われました。 ジャンク品を使ってでも何とか修理して使いたいのですが!!

過去の「SONY CDP-X555ES」修理事例

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。



2011.03.24

新たな発見がありました

長崎県S様

DP55-L 確かに受け取りました。 音出しは友人に相談したところフォノイコライザーAlpine/Luxman LE-117を譲り受けることとなり無事に確認できました。 全く問題なく再生しています。これから80年代のレコードを聞き直していきます。 先ほどはピンクフロイドの狂気を20年ぶりに両面聴きとおしまして、新たな発見がありました。ありがとうございました。 

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理事例

DENON DP-55L

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。



2011.03.24

DENON DP-55L

DENON DP-55L

DENON DP-55L

依頼内容

denon DP55L です。アームリフタードライブモーターが動きません。 フォノコードのアース線が断線しているので、コード全体をグレードアップしたいとおもいます。あと、電源コードを取り替え式することができるか?費用はどのくらいかかるか?見積もりをお願いします。

状態確認

ご連絡頂いた通り。




新着記事

2025/01/03
2025 謹賀新年
- おしらせ -
2024/01/02
2024 謹賀新年
- おしらせ -
2023/11/01
MERIDIAN 508
- オーディオ修理事例 -
2023/11/01
音も以前に比べてクリアなったような気がいたします
- お客様の声 -
2023/11/01
Lo-D D-9
- オーディオ修理事例 -

リンク

  • Radio-f
  • 絆kizuna アトリエ絆
  • CDパーツマン
  • azmart
 
 

PageTop▲