全 1201 件中 871 〜 875件目を表示 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 ...241
2011.04.06
お世話になりました、Iです。 チューナー動作確認いたしました。 感激です! ほぼ新品の状態に近いと思います。 本当に有難う御座いました。 また何か有りましたら面倒を見てください。よろしくお願いします。
お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。
SONY ST-S333ESG
FM感度低下(経年変化によるものと思われるが、数年前から 特に顕著に感じられるようになった様に思います。) 修理出来ますでしょうか?
ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。
2011.04.06
ひと通りの確認が終わりました。 20年以上前に買ったデッキがここまで直るとは思いませんでした。 特に、録音はあまり期待してなかったのですが、SOURCEの音とほとんど変わらないレベルで驚きました。 ありがとうございました。 他にも使ってないデッキが何台かあるので、また機会がありましたらよろしくお願いします。
お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。
SONY TC-K333ESG
依頼品:カセットデッキ TC-K333ESG 修理事例にあった同じ製品と同様な症状で、早送り・巻き戻しができず、再生しようとすると、テープがカセットからはみ出して巻き込んでしまうような状態です。カセットホルダーの蓋をはずして再生ボタンを押すと、左側のピンチローラーが途中までしか上がらず、回転してないようでした。 古いものなので初期の性能に戻すのは不可能かもしれませんが、できる範囲で動くようになればと思っています。
ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。
2011.03.28
2011年3月15日静岡県東部の地震で瓦が一枚割れて落ちました。 で屋根の修理。瓦交換 部屋の中も・・・・・・ オープンリールデッキは足浮いて揺れてるし、オーディオラックは揺れてるし スピーカーは動いてるし、棚は倒れて中身散乱、花瓶は割れてるし 終了かと思いました。 揺れてる間メインの機材が入っているオーディオラックだけは必死に押さえました。 オープンリールデッキやテレビはは地震で倒れないように後ろにチェーンを引っ掛けて引っ張ってあったので無事でした。 スピーカーはあともう少し揺れていたらスピーカースタンドから落ちていたかもしれません。 お客様からお預かりしている機器は床に置いてあったので完全無事です。(よかった) 揺れが収まってすぐオープンリールデッキ2台床に寝かせました。 今現在も・・・・・怖くてラック等に載せられません。 地震後一晩寝る事が出来ず・・・・ 部屋の中の片付け掃除を行い朝まで修理のお仕事しておりました。 朝陽が出てすぐに屋根の確認。 近所の家からハシゴをかりて上って瓦を全て確認いたしました。 そして割れた瓦の交換。 前から捨てようと思って放置してあった瓦が役に立つとは・・・
捨てようと思っていた瓦 綺麗に洗って干してしっかり した場所へしまいました。
ホント地震怖いです。 ちょっとした揺れにも敏感になってしまっています。 お願いだから もう 地震来ないでください(;△;)
2011.03.25
到着しました。 録音も再生もすべて完璧に動作しております。 本当にありがとうございました。菅井さんにお願いして良かったです。 又、何かありましたらよろしくお願い致します。 というよりお願いしたいので、ブログの問い合わせの方で連絡いたします。
お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。
SONY TC-KA7ES
修理希望機器:SONY KA-7ES 内容:録音レベルと再生レベルが大幅に違います。 メタルテープで録音レベルがピークを越えていても再生レベルが全く低い状況です。 (キャリブは行ってます。) 修理可能であればお願いしたいのですが。
ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。
2011.03.24
本日届きました。 日本に激震の走る中早々と対応いただき有難うございました。 また、最初から最後まで丁寧にご対応いただき感謝いたします。 また、何かありましたらよろしくお願いします。
お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。
BOSE PLS-1310
BOSE PLS-1310の修理についての問い合わせです。突然、CDの読み込みができなくなってしまったのですが、?修理が可能かどうか、?見積もり金額を教えていただきたくお願いします。 製品としては気に入っており、修理できるようならば、使い続けたいのですが、今回メーカーでの修理期限等による対応を考えると、修理費次第では新たに別の物を購入することも検討する予定です。よろしくお願いします。
ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。