全 1201 件中 866 〜 870件目を表示 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 ...241
2011.04.29
数ヶ月前からトレイがつかえるようなかんじで 開閉していたのですが (何とか開閉はできていた) とうとう、開かなくなってしまいました。
ご連絡頂いた通り。
2011.04.29
CDトレーの出し入れが思うようにできない。 (メーカー修理にだしたが直らず)
ご連絡頂いた通り。 その他ピンコネクタ不良あり
2011.04.29
ネットでアンプ修理業務を知りました。 DBシステムというメーカーのプリアンプなんですが、パワーサプライからのケーブルを本体につなぐプラグが断線して使えない状態です。 修理可能でしょうか? ずいぶん長く使用してないのですが、電源さえ入れられるようになれば本体の機能は問題ないと思いますが確認してください。
なお、本体へのつなぎはオリジナルはDINコードみたいなプラグを差し込むだけになっていますが、使えるようになるのであれば、他の規格のつなぎに変えてもらってもかまいません。
ご連絡頂いた通り。
「DB SYSTEM PRECISION PREAMP」の続きを読む"
2011.04.06
今日、予定通りに届きました。 中身を確認し、ただいまラジオを聴いています。 なつかしいサウンドです。 菅井様にはとても丁寧にしていただきまして、感激しております。 今日からはストレスなく使ってあげられます。メインスイッチが使えるだけでも こんなにストレスがなくなるものかと実感しました。 また、次に何を買おうかという悩みからも解放されました。 いつか分かりませんが、ピックアップが壊れたら、またご相談します。 そのさいはよろしくお願いします。 本当にありがとうございました。 まだまだ余震も続いておりますが、お気をつけて、いろいろな方に幸福を提供して下さい。 お身体にはご自愛ください。
お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。
SONY D-3000
SONY製D-3000の修理を検討しております。修理例を拝見しました。同じように修理をしていただけたらと思い、お問い合わせしました。CD用ピックアップは7〜8年前に交換しましたが、いずれ故障するなら出来るときに交換したいと思います。また、リモコンは修理できるものでしょうか?よろしくお願いします。
ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。
2011.04.06
お手数をお掛け致しました。 お蔭様で、全てが機能回復しておりました。 有難うございました。
お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。
SONY D-2010
ラジオは機能していますが、CDがスイッチオンしても作動しなくなってしまいました。 テープは現在持っておりませんので作動するかどうか分かりません。 ですから、テープの機能についてはどうでも良いのですが、CDだけは、何とか出来ないものかと思っております。
ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。