2011.10.07

元のように音楽を楽しめることができました

北海道M様

全く問題なく、元のように音楽を楽しめることができました。 さすがに20年を超えるとたくさんの箇所が劣化するのですね。 いろいろ直していただいてありがとうございました。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理事例

ONKYO C-100

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。



2011.10.07

ONKYO C-100

ONKYO C-100

ONKYO C-100

依頼内容

実は、メールを差し上げた後CDプレーヤーが突如動作しなくなり、様子を見ている間に時間が過ぎてしまいました。 電源は入るのですが、CDを認識しない状態です。 数年前にも同様な症状が出たり出なかったりを繰り返したことがあるのですが、いつの間にか症状が出なくなり、そのまま使用していました。 ですので、今回も同様な経緯を辿るのかと様子を見ていたのですが、全く回復する気配がありません。 このような症状の場合、どのような原因が考えられ、修理にはどれほどの費用がかかるのかを教えていただきたく存じます。


チューナーよりも優先して修理するか、両方とも直すか、または諦めて全面的に買い直すか、検討したいと思います。 以上、ご面倒をおかけしますが、よろしくお願いします。


状態確認

ご連絡頂いた通り。


修理内容



2011.10.07

永く愛用いたします

広島県Y様

到着しました、早速テープを入れてみました新品のようです、丁寧な修理有難う御座いました、又永く愛用いたします。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理させていただいた機器

SONY TC-KA7ES

依頼内容

ソニーカセットデッキ TC-KA7ESですがメーカーに修理依頼した所 部品が無いから修理不能とのこと、部品名については不明です 症状は 早送り、巻き戻しは作動しますが再生不能です、半年ぐらい前に成りますか録音し再生するとウワ、ウワとひどい音でした

過去の「SONY TC-KA7ES」修理事例

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。



2011.10.06

早速動作確認し、感激しました

愛媛県K様

お世話になります。 昨日受け取りました。 早速動作確認し、感激しました。 ありがとうございました!

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理させていただいた機器

SONY TC-K555ESG

依頼内容

修理をお願いしたいのは、sonyのカセットデッキTC-K555ESGです。 駆動部は正常のようで、ボリューム表示のLEDもきちんと反応して いるのですが、音が出てきません。(雑音のみ) また、ヘッドフォン からもやはり音が出ません。 メーカーサイトにアクセスして見ましたが、製造年数が古い為、修理不能 機種として門前払いされています。 どうか宜しくお願いします。

過去の「SONY TC-K555ESG」修理事例

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。



2011.10.06

在りし日の元気な声が聞こえてきました

愛知県S様

お世話になります。 昨日、修理品(SONY WM-D6C)が届きました。 再生も問題なくできました。 昨晩、早速、カセットテープからMacに取り込んでみました。 在りし日の元気な声が聞こえてきました。 修理部品が欠品しているのが残念ですが、まだまだ使える状態に復活できて喜んでいます。 今後、何かありましたらご連絡させていただくかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。 このたびは、本当にありがとうございました。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理させていただいた機器

SONY WM-D6C

依頼内容

S.labo様 はじめまして、愛知県在住のSと申します。 古いカセットデッキの修理をお願いしたいと思い、ご連絡させていただきました。 修理を依頼したいのは、SONY WM-D6C(ウォークマンプロフェッショナル)です。 症状ですが、 ●再生ボタンを押しても、テープを巻き取る中央右のモーターが回らない。巻き戻し・早送りは動く。 ●ピークメーターが常にフル点灯状態のまま。 等の症状です。メーカーでは修理できないと聞きます。 ぜひ修理をお願いしたいのですが、手続き方法をお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

過去の「SONY WM-D6C」修理事例

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。




新着記事

2025/01/03
2025 謹賀新年
- おしらせ -
2024/01/02
2024 謹賀新年
- おしらせ -
2023/11/01
MERIDIAN 508
- オーディオ修理事例 -
2023/11/01
音も以前に比べてクリアなったような気がいたします
- お客様の声 -
2023/11/01
Lo-D D-9
- オーディオ修理事例 -

リンク

  • 絆kizuna アトリエ絆
  • azmart
  • Radio-f
  • CDパーツマン
 
 

PageTop▲