2011.12.01

このD-3000で音楽が聴け嬉しく思っています

大阪府Y様

本日、予定通りに修理完了品(D-3000)が届きました。 久しぶりに、このD-3000で音楽が聴け嬉しく思っています。 当初の予定より、かなり早く修理を上げて頂き本当に、有り難うございました。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理させていただいた機器

SONY D-3000

依頼内容

修理していただきたいものは、SONYのD-3000です。 貴社のHP内でも、過去の修理事例を拝見しました。 当初は、 1 音飛び 2 液晶表示不良 3 上部蓋の動作時にカタカタといって締り切らない でした。 この症状で、メーカーに持ち込みましたが、対応不可能で戻ってきました。 それから、ピックアップだけでも自分で交換しようと思い、KSS-210Aを2個購入して、交換しましたが「no disk」の表示になり、ディスクすら読まなくなってしまいました。 配線は、すべて復旧しましたが、ビスが3個あまってしまいました。 上記症状、直していただけるでしょうか。

過去の「SONY D-3000」修理事例

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。



2011.12.01

久しぶりに、みごとな演奏を楽しめました

岐阜県N様

お世話になります。マランツCD34の修理をお願いしたNです。 先週末に機器で音を出しました。 久しぶりに、みごとな演奏を楽しめました。大変満足しております。 大変お世話になりました。取り急ぎご報告申します。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理させていただいた機器

marantz CD34

依頼内容

1985年にマランツCD34を購入し使っていました。最近は久しくつかっていなかったので、トレーの開け閉めの都度、トレーを押し込んで使っています。最近はアンプに接続して音をだすと、右スピーカーからの音がどうしてもでません。接続ピンの不良かもしれません。修理できるものであればお願いしたいと考えています。

過去の「marantz CD34」修理事例

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。



2011.12.01

無事動作確認出来ました

愛知県N様

本日デッキの動作確認いたしました。 無事動作確認出来ました。有難うございました。 またもう一台ゴムベルトの劣化により不動のデッキがありますので、もし依頼する事がありましたらご連絡するかもしれません。 このたびは有難うございました。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理させていただいた機器

SONY TC-KA5ES

依頼内容

TC−KA5ESを一年ぶりに稼動させたところ早送り巻き戻しは出来るのですが、再生ボタンを押すとキュルキュルと音がするだけで走行しません。 簡単な見積もりなどのご連絡をお待ちしております。

過去の「SONY TC-KA5ES」修理事例

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。



2011.12.01

久しぶりにLPを聞き感動です

東京都M様

今日会社からの帰宅後セットしました。 うまく動きました。有り難うございました。 久しぶりにLPを聞き感動です。

お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。

修理事例

Technics SL-7

ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。



2011.12.01

Technics SL-7

Technics SL-7

Technics SL-7

依頼内容

technic製のターンテーブルが動かなくなりました。 SL-7 1981年製のミニコンポのターンテーブルです。 サービスに持ち込みましたら部品がないので修理が出来ないと返却されてきました。

状態確認

ご連絡頂いた通り。




新着記事

2025/01/03
2025 謹賀新年
- おしらせ -
2024/01/02
2024 謹賀新年
- おしらせ -
2023/11/01
MERIDIAN 508
- オーディオ修理事例 -
2023/11/01
音も以前に比べてクリアなったような気がいたします
- お客様の声 -
2023/11/01
Lo-D D-9
- オーディオ修理事例 -

リンク

  • Radio-f
  • 絆kizuna アトリエ絆
  • azmart
  • CDパーツマン
 
 

PageTop▲