全 1201 件中 731 〜 735件目を表示 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 ...241
2012.01.24
こんばんは。 昨日、確かに商品を受け取りました。 子供の寝静まった後に作業を・・と思い、今になってしまいました。 まず、開けたら新品のような輝きで嬉しかったです。 夫に配線をやってもらって早速CDを入れると、懐かしい美しい音色にうっとりしました。 もちろん、CDトレイの開閉はとてもスムーズです。 修理は不可能と言われ、途方にくれていたところ、 菅井様の手によって新品同様に直していただき、心から感謝しております。 はじめの見積もりよりもお安く直していただいたので、それも嬉しかったです。 せっかく直していただいたので、これからは大事にしようと思っています。 が、また、故障の際には、是非よろしくお願いします。
お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。
BOSE PLS-1310
BOSE PLS-1310の修理をお願いしたくメールいたしました。CDの開閉ができなくなっています。(閉まったままあきません。)おそらく、子供がいたずらしたためと思われます。1〜2年前に壊れたままそのままにしておりましたが、このオーディオはフォルムがとても気にいっているので治るものなら治したいと思っております。 そちらさまはお忙しく今年中は修理の受付けをなさっていないことは十分了解しております。こちらは特に急いでいないので、来年でもよいのですが、修理可能かどうかおいくらくらいかかりそうか、ご相談にのっていただけますとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。
ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。
2012.01.24
お世話になります。 届きました。 CD、FM、AM、ネットグリル交換の据付収まり、上蓋の開閉、音量ノブ交換各確認しました。 耳につく音も無く、ナチュラルな再生音が蘇りました。 これまで何回となく対応、作業をして頂き、重ね々ありがとうございました。 リラックスできる音になりました。 また何か相談事が出ましたら、その節はよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。
お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。
SONY D-3000
D-3000は健全に使用中のところでしたが、 1.上面蓋が閉まり際に、カタカタと数音しますが調整可能でしょうか。 また、2.上面蓋に少々染みの様なスジが出ていますので、 前回修理送付したモノの上面蓋との交換作業は可能でしょうか。 同様に、 3.CD抑え蓋(右下押下ボタンの変色)の交換は可能でしょうか。 もう一点ですが、4.上面コントロール(前面液晶部分含む)パネル(右面に小キズ)の 交換は可能でしょうか。 お忙しいと思いますので、時間が掛かっても構いません。 可能な場合で、?を含めてお見積が可なり張るようであれば、 1、2、3ではおいくら位になりますでしょうか。。 よろしくお願いいたします。
ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。
2012.01.02
自分が欲しくなってしまうんです。 お客さんからお預かりした機器なのに・・・・・・・ このお仕事やばいです。 自分が昔雑誌で見て憧れた機器、カタログ集めて持っている機器なども多数修理させて頂きました。 修理して、音出ると、欲しくなっちゃうんですよね 新しい発見があったり・・・・・・・ ここ最近オークションのウオッチリストいっぱいになってます でも 人気があり高額になったり・・・・・もともと高かったり・・・・・・ 買えないので 我慢してます。 ジャンク品買っても・・・・・・・・ 自分の物修理する暇無いので・・・・・・・ 我慢してます。 ってか置き場所も無いのですが(^_^;)
2012.01.02
ホームページにアクセスいただきありがとうございます。 現在修理のお問い合わせが多く大変嬉しいことなのですが迅速に対応ができなくなっております。 一部の修理品などにつきましては迅速に対応させていただいてるのですが製品によって受け入れに大変お待たせしてしまい、お預かりしてからも大変お時間を頂いてしまっている製品もございます。
上記3機種につきまして一時新規修理の受け入れを停止させてください。 (既にご予約を頂いている方を除きます) 私の対応が全てに置いて迅速に行う事ができなくなっており大変申し訳ございません。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。
2012.01.02
新年、明けましておめでとうございます。 2011年は沢山お問い合わせ及び修理のご依頼を頂くことができ大変嬉しく感謝しております。 迅速に対応出来ていない事が多くご迷惑やご心配をおかけしてしまう事も多々あり大変申し訳ございません。 本年2012年もお客様に喜んでいただけるような修理を心がけていきたいと思います。 まだまだ至らない部分が多いですが「S.labo」をどうぞよろしくお願い申し上げます。