全 1201 件中 701 〜 705件目を表示 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 ...241
2012.02.11
2012.02.11
本日午前中にSONY カセットデッキ到着致しました。良い音が戻りました。有難うございました。
早速のご返信を有難うございます。すべてがクイックアクションで感謝とお礼を申し上げます。 毎日使い慣れた機器が、ある時から使用不可となり、肝心のメーカーでさえ修理不可となり 途方に暮れていたところ、 Webページで菅井さんを見つけました。 無事修理をして頂き、再び元の”良い音”が聴けるようになった兄の顔が素晴らしい! 嬉しく思います。本当に有難うございました。この気持ちは他の方たちも同じと思います。
お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。
SONY TC-KA5ES
SONYステレオカセットデッキ TC−KA5ES の修理をお願いいたします。 ○テープをセットして プレイにすると空回り状態となる。 ○この時テープをこするような音がする。 テープを早送りして、止めた後、プレイにしても、やはり空回り状態になる。同じくテープをこするような音がする。 以上ですが、修理は可能でしょうか?何とぞよろしくお願いいたします。
ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。
2012.02.11
本日修理品無事到着いたしました。 早速スピーカーを繋いでCDを再生しています。 あちらこちら痛んでいた所を手当して頂いたお陰か 修理をお願いする前に較べ音質が良くなっている様に 感じます。抜けが良いというか高音が楽に出る感じというのでしょうか。 ホントに良くなりました!! また、内外装も綺麗にして頂きディスプレイもくっきり見えるようになり 嬉しいです。外装の木目部も修復されていてビックリしました。 修理を断られた際はガッカリしましたが、そのお陰で 菅井様に修理して頂け、とても良かったと思っています。 追伸) ※修理品のコンディションは元より梱包テープの剥がし易さまで お気遣い頂き非常に気持ち良かったです!! ではまた宜しくお願いします。
お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。
BOSE PLS-1210
お世話になります。 BOSE PLS-1210修理問い合わせです。 CD読み込み不良となりしばらく使わずにおりました。 最近になり外装等を外しピックアップクリーニングを実施。 最組み立て後CD読み込みは回復したようですが、スピーカから 音がでない(とても小さい音で聞こえる?)事が判明。 音がでないのはピックアップクリーニングによるものかは ハッキリしません。 なお前オーナーが水をこぼしてBOSEサービスセンタで電源 部分の修理履歴が有るようです。 気に入った機材なので出来れば修理して頂きたいと思います。
ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。
2012.02.11
迅速な修理ありがとうございました。 感激です!! さっそく好きなラヴェルを聴きました。 動作確認もできましたので、振り込みの手続きを取らせていただきます。 ありがとうございました。
お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。
BOSE PLS-1210
依頼したい機器は、BOSE PLS-1210です。 海外赴任の間、トランクルームに預けていたのですが、運送中に故障したのかもしれません。 具体的な症状です。 ・CDトレイが開かない ・OPENボタンを押すと駆動音はするので、ギアの欠損?ベルトの切れ?はずれ? などが原因だと思われます。
ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。
2012.02.11
本日、到着しました。 さっそく、鳴らしてみましたが、とても調子がよくなっており、選曲 の反応も早くなりました。 また、交換部品も送っていただき、今後も、長くつかっていけそうです。 今回は、とても迅速な対応ありがとうございました。
お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。
BOSE PLS-1210
BOSE PLS-1210です。 主に1曲目にCDの音とびがあります。 その他は正常です。
ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。