全 1201 件中 631 〜 635件目を表示 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 ...241
2012.08.11
ケンウッド KP-1100 の修理依頼です。 1.ターンテーブルが起動時に少し動くが回らない。異音がある。 2.コンセントを差した状態で、ターンテーブルを手で回すと異音がする。(コンセントを抜けば音はしない) 3.アームリフターのダウンボタンを押しても異音あり。 症状は以上です。よろしくお願いいたします。
ご連絡頂いた通り。
2012.08.11
おはようございます。 Mです。 昨日受け取りいたしまして、音だししてみました。 KENWOODとはまた違う、いい音とちゃんとステレオと周波数ずれがなく 再生してくれて、感激しております。 手に入れて長らくちゃんと鳴らすことができませんでしたが やっと、本来の実力を出せるようになり うれしく思います。 この度は、大変お世話になりました。 今後ともよろしくお願いいたします。
おはようございます。 Mです。 修理があがってから、FMを流し続けています。 臨場感やメリハリがよく、ライブ会場にいるようで 楽しまさせていただいております。 最近のFMのソースがトーク中心になりつつあるのが ちょっと残念ですが、 それでも、流れてくる曲はとても聞きやすく ネットラジオとの違いをひしひしと感じております。 ネットラジオは、全世界の音楽などが聞けるというのがあり それはそれでメリットはありますが。 今後ともよろしくお願いいたします。
お客様よりいただいたメールを一部抜粋させていただきました。
ホームページ問い合わせより修理のご依頼をいただき作業させていただきました。
2012.08.11
はじめまして。Mと申します。 ソニーのチューナーST-S555ESXの件につきまして、お願いしたく連絡させていただきました。 ソニーチューナーの持病?のような、周波数ずれが発生しモノラルでは、受信できるのですがステレオで受信できない状態となっております。一度修理に出したのですが、部品がないとのことでそのまま帰ってきました。
その時に言われたのが、同調の部分の不良と言っていた気がします。 そのあと、いろいろと修理できるところを探したのですが、なかなか見つからず、このたび本HPをみて、わらおもつかむ気持ちで連絡させていただきました。 大変お忙しい御様子で申し訳ございませんが、修理の御検討をお願いいたします。
ご連絡頂いた通り。
2012.06.16
2012.06.12
自分のオーディオ修理していない僕です
メインで使っているSANSUI AU-α907MR 10年ぐらい前に中古で買ったんです 買った時から壊れており買って直ぐ自分で修理する事になってしまいましたが(^_^;) スピーカーをONKYO D-77FRXに変えた所今まで使用していたAU-D907Gex.では自分の好きな音が出なかったので 中古でも高かったのですがボーナス出た後だったので買ってしまいました このアンプが去年の末頃かな?にダイレクト以外が使用出来なくなっている事に気づき・・・・・ お仕事で使用しているのですがダイレクトしかほとんど使用しないので (最終確認は正常なアンプで聴いてます!) 時間が出来、気が向いたら修理しようって思っていたのですが ご依頼頂く修理の方が忙しくそれどころでなく・・・・・(ありがとうございます) でも、さすがに本気で都合悪くなってきたので やっと修理しました。 ついでに気になってたフロントパネルの一部スイッチ周りも・・・・分解して清掃修理 やっと正常になってくれました 実は・・・・・・・・ これ以外にも 修理しなきゃならない自分のオーディオがあるのですが・・・・ ラックの中で放置状態です 何が悪いかはわかっているのですが 中々手が付けられず
MDデッキとCDプレーヤーは当時新品で買ったのですがその他は中古またはジャンク品買って直して使ってます!
お待たせいている方申し訳ございません。